こんにちは!
年月が経つと、レジ周りに置いている販促物(ステッカーやPOPなど)も、どうしても折れや汚れが目立ってきませんか?
そんなときは、Squareの販促キットを無料で再注文できます。古くなった販促物を交換するだけで、レジまわりの印象がぐっと明るくなりますよ。
📦 Square販促キットとは?

Squareを利用しているお店に配布される、決済案内用の無料ツールセットです。
お客様に「カード・電子マネー・QR決済が使える」と伝えるためのものが入っています。
内容は時期によって多少変わりますが、私のもとに届いたキットには次のようなものが入っていました。
- 決済ブランド一覧ステッカー・・・1枚(看板やカウンターに貼るタイプ)
- 卓上POP・・・2種類(決済ブランド一覧が載ってます。三角スタンドタイプ)

店で使える決済ブランドが掲載されているものを選んでくださいね。
(いろんな組み合わせパターンがありますので)
どれもきれいな状態で届くので、古いものと取り替えるだけでお店の雰囲気が整います✨
🛒 無料注文の手順

注文はとても簡単。
Square公式サイトの「店頭掲示キット」を注文画面から申し込むだけです。
1.ネットで「Square 周辺機器」と入力して検索してください。
「周辺機器(https://squareup.com/shop/hardware/v2/jp/ja/products/accessories)」が上の方に表示されます。
そこを開いたら、写真のように上部の「周辺機器」をクリック。(赤○部分)

2.「周辺機器」のページ下の方にある「その他」を見る

3.「その他」のいちばん右端まで移動すると「店頭掲示キット」があります。

4.「店頭掲示キット」をクリックして内容を確認します。

5.カートに追加したら、注文へ進みます。

料金は0円です。
店頭掲示キットだけの注文もOK🎵
数日で届きます。特に決済金額などの条件もありません◎
実際に注文してみた感想

申し込みは1分ほどで完了しました。発送も早く、届いた封筒の中にはきれいな販促物がしっかり入っていて安心でした。

実は今回は2回目の注文。
新しいステッカーを貼ると、店頭の印象もリフレッシュできて気持ちいいです😊
レジ周りを整えるだけで、お客様からも「カード使えるんですね」と声をかけられることが増えました。
📌 ちょっとした注意とコツ
- 注文前に店舗名・住所が正しいか確認しましょう(配送ミスを防げます)。
- 貼る場所をあらかじめ拭いておくと、ステッカーが長持ちします。
- 使える決済ブランドを間違えないようにご注意ください。
新しい年に向けて準備を
年末にかけてお店の整理をするタイミングで、販促物を新しくしておくのもおすすめです。
無料で交換できるので、ぜひ試してみてください。
まとめ
- Squareの販促キットは無料で再注文OK
- 公式サイトから簡単に申し込み可能
- 古くなったステッカーやPOPの交換におすすめ
読んでいただきありがとうございました!
📍関連記事: Squareを使って1年!キャッシュレス決済で得た気づきと実感


コメント