*このページで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。
それまでの古い切手も使えますが、新料金の差額分の切手を貼る必要があります。
こんにちは!
先日、業務用の封書を投函しようと思って、気づいてしまいました。
「あああ、切手代が値上げされてたんだった!!」
ご存じですか?
2024年10月1日(火)から郵便料金が値上げされました。
となると、いくつか疑問が…
全部、値上げされるの??
「古い切手に差額分を買い足しするとき、1円とか5円切手とかを貼るの??」
これを機会に郵便料金の値上げについて、確認してみました。
ちなみに、ゆうパックは今回は値上げされていませんでした☺
主な料金変更について
主な料金変更はこんな感じです。
- 定型郵便物 25g以内と50g以内の区分がなくなり、50g以内一律110円です。
- はがき 63円→85円に値上げです。
- レターパックライト 370円 → 430円に値上げ(60円up)
- レターパックプラス 520円 → 600円に値上げ(80円up)
- その他 速達、定形外郵便物、特殊取扱の郵便物など
詳しくは、日本郵便公式サイトの「変更前後の料金の一覧表」をご参照ください。
今回の値上げの対象外について
今回、値上げされなかったものは下記の通りです。
- ゆうパック
- ゆうパケット
- ゆうメール
- 書留、第三種郵便物、第四種郵便物
今後の展開が、気になるところです💦
新しい切手が登場
2024年の新料金にあわせて、新しい切手が登場しています。
値上げ後の郵便料金に対応するものと差額用の切手などあります。
詳細は、日本郵便公式サイト内の新切手の一覧表をご確認ください。
古い切手の対処法
古い切手をもっているときは、
- 差額の切手を貼って使う
- 手数料を払って、新料金の切手と交換する
のが良いかと思われます。
①差額の切手を使う
例えば、84円の切手があり封筒を出したいときは、新料金(110円)との差額26円分の切手が必要です。
私はてっきり、10円分×2枚、5円分×1枚、1円×1枚を追加で買うことになるんだと思い込んでました。
コンビニで切手を買いに行くと、26円切手を1枚渡してもらえてレジで驚きました💦
…まあ、そうですよね。
たくさん切手を貼るなら、手間がすごいですもんね💦
②交換
郵便局で、古い切手は手数料を払えば、新しい切手と交換ができます。
手数料は、99枚までの場合は1枚につき6円/100枚以上の場合は、1枚につき13円です。
詳細は、日本郵便公式サイトの手数料のページにあります。
お近くの郵便局の窓口で、交換したいことを伝えてください。
ちなみに、手数料を切手で支払うこともできます☺(その場合、汚れありや破損した切手はNGです)
正しい料金分で送ることで、料金不足で返送されたり、受取人に差額の請求がいかないようにしておきたいものです。
値上げの理由
今回の値上げは、「約30年ぶりの大幅な料金改定」だそうです。
主な理由は、下記の通り。
・人件費の高騰
各世帯への配達や集配を請け負うので、配達員さんが要(かなめ)の業務。人を採用するには、賃金を上げないときてくれません。賃金を上げて人件費が上がれば、利益を圧迫していきます。この悪循環を止める手段として。
・郵便物の取り扱い量減
メールやSNSなどの普及で、手紙やハガキなど郵便物のニーズの減少のため。
・その他、郵便運営事業のコスト増
原材料コスト増、配達の燃料費、光熱費など必要経費の値上がりのため。
今後、手紙を出すということが贅沢な行為になっていくんだろうな。。。
おわりに
仕事先で、まだ紙の請求書を郵送してくる取引先があります。今回の値上げは、電子に切り替えるきっかけになるかもしれませんね。
私の生活をふりかえっても、郵便よりも圧倒的にメールなどを利用しています。
この流れはこれからも続くだろうし、
今後も値上げされる可能性は高いと思います。
個人的に、年賀状を出す相手は、本当に出したい人だけにしようと思います☺️
読んでいただきありがとうございました。
コメント