事業・副業の体験暮らしの知恵

オリコカード EX Gold for Biz Mの解約しました!私の体験談と注意点

クレジットカードをはさみで切る様子 事業・副業の体験

【PR】記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

こんにちは!
先日、オリコカード のEX Gold for Biz Mを解約しました。

これまでは年会費以上にポイントをもらえていたので不満はなかったのですが、
このたび、年会費が値上げされると知り解約することにしました。

(オリコのクレジットカードは2024年12月27日請求分から年会費が改定されます。EX Gold for Biz Mは税込2200円→3300円に値上げ…)

実際にやってみると、手続きは思った以上に簡単でした。

事前に知っておいた方がいいこともあったので、体験談を交えてまとめます。

オリコカード EX Gold for Biz Mの解約を検討している方、または予定されている方の参考になれば嬉しいです☺

解約前にチェックしておきたいこと

年会費のタイミング

解約手続きは、年会費請求の前月末までに完了させる必要があります。
年会費の請求月だと、アウトです。

手続きのタイミングを間違うと解約しても次の年会費を払うことになります😿

請求月っていつだっけ?

カードの有効期限月の翌月だよー

ポイントの使い切り

オリコポイントや「暮らスマイル」が残っていたら解約前に使い切りましょう。
解約後はすべて消えてしまいます。

ちなみに、登録していたキャンペーンも無効になります。

支払いカードの切り替え

カードを解約する前に、新しいカードを支払い先に登録するなど切り替えをしておきましょう。

私は、これを忘れていて解約後に慌てて新しいカードの登録変更をしました💦

あとは、ETCカードや家族カードも同時解約になります。

公共料金やサブスクなど気をつけなきゃ!


オリコカード EX Gold for Biz M の解約方法  

主なカードの解約方法は2つあります。
おススメは、電話です。早く手続きができるからです。

①電話で解約(私が選んだ方法)

下記の通りに進めば、すぐに解約できました💡
自動音声で番号を入力するだけです。人と話す必要がなく、数分で完了でした。

正直「え、もう終わり?」というくらいあっさりです。

オリコカードの電話での解約の流れ
引用:Orico(オリコ)の公式サイト オリコカードの解約の手続きより

②書面で解約

オリコカードの解約の手続きから、解約届のPDFファイルを印刷して必要事項を記入して郵送します。

おわりに

今回は「年会費の値上げ」がきっかけでしたが、思った以上に手続きがスムーズでした。

会社によって、解約方法がいろいろあります。電話だと繋がりにくかったり、手続き方法が公式サイトで見つけにくいなど過去にいろんなパターンを体験してきました。

解約がシンプルでわかりやすいと、その会社の評価が上がるのは私だけでしょうか。。

ちなみに新しいカードは、年会費無料のマネーフォワードビジネスカードにしました。
会計ソフトもマネーフォワードクラウド会計を使うことにしたので、ちょうどよいタイミングでkした。

同じようにオリコカード EX Gold for Biz Mを解約しようか迷っている方の参考になれば嬉しいです。

読んでいただきありがとうございました🌸

chiezouをフォローする
ちえぞうの日々

コメント

タイトルとURLをコピーしました